SSブログ

手帳と時間は使いよう(^.^) [家のこと]

手帳.jpg最近、週末に次の週の平日の献立を考えることにしている。
ももんがの手帳は4列に区切っていて、ちびももの学校の予定、ももんが家&ももんが自身の予定(ちびももの習い事なども)、ももんが家の夕食メニュー、ちびももの学校給食メニューを記入している。
週末の空いている時間に、この手帳のちびももの学校給食のメニュー・数週間前までの我が家のメニューを確認して、
料理本やお料理ブログ・自分のレシピメモをぼんやり見ながら考える。
まあ、結局結構定番料理に収まったりするんだけど、それでも新しいレシピにチャレンジすることも多くなったし、
何より当日の調理の段取りはもちろん、一日のどの時間帯にどんな下ごしらえをしておくか、ということも計画しやすくなった。おかげで、食事の前の調理時間は平日に限っては30分以内で収まっている。出かけていて7時前から夕食準備という日でも7時半には間違いなく食事を食べ始めることができる。
自分自身にゆとりができるので、ちびももにもゆとりをもって接することができる。

この段取りは結局料理だけでなく、家事全般につながっていく。当然食費もちょっと節約できるようになったし
食べ物を食べずに腐らすことがなくなった。冷蔵庫の中も隙間がいっぱいできるようになった。
料理以外の家事を段取りよく済ませて、その日の自分の予定をざっと考えて行動する。
最近家の中を少しずつ片づけているのだけど、自分で管理できないものを処分していくことで、自分の持ち物を以前よりきちんと管理できている実感がある。
我が家の場合、ももんがが管理できるものは自分とちびもものものだけだけど(夫のものを勝手に触ると後がめんどくさいから),それでも、かなりのものを処分した。ごみって重いんだなあ・・・これだけ無駄なものを持っていたんだなあ。管理能力なかったんだなあとか思いながら。
最近は毎日腕が筋肉痛・・・(ーー;)
でもね、もっともっとシンプルに、無駄のない生活ができるようにがんばりたい。

ちなみに、昨日のメニューは、ごはん・鶏肉のカレーソテー、玉ねぎとトマトのスープ、みず菜ときのこのサラダ、冷奴。
今日は、秋鮭の照り焼き、カボチャのバターしょうゆ、お揚げと水菜の煮物、ごはん、味噌汁。(写真を撮ってなかった)
ちびももには、ずべてのおかずをちょっとずつ食べるように出しているつもり。
それでも、「ちびももはね、おかずはちょっとずつでいいんだよ」と指導された。
今日もちょっとずつ出したのに「おなかいっぱいで、おなかが痛い」と途中で言い出した。
しっかり食べているんだけどなあ。相変わらずのガリガリちゃんだし、いつもおなか一杯しっかり食べてくれることを
心の中で祈りつつ、明日のメニューもがんばろうって思った。
明日は豚肉のマヨネーズ炒め、の予定(^O^)


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 3

ももんが

xml_xslさま

ご訪問&niceありがとうございます。
by ももんが (2011-10-26 11:10) 

雀翁

手帳を使わなくなってからずいぶんになります。ずっと前、仕事の予定を大き目の手帳に書いていましたが、PCが普及して、OUTLOOKで予定管理(会議の時間など)ができるようになり、そちらに移行してしまいました。PRIVATEの方は、1日に何軒も予定がはいることはないので、「記憶」に頼っています。

献立を記録しているのはいいですね。給食との重複を避けたり、同じようなメニュ-が続くのを避けたりできます。家内が日本に帰ったりしている間、献立を記録したことがあります(エクセル)。でも、結局毎日同じようなメニュ-が続き、それはあきらかに記録のせいではなく、レパ-トリ-の狭さに起因すると気づきました(遅い)。

ちびももちゃんに「指導」されたんですか??? ももんがさんの愛情たっぷりのご飯、ちびももちゃん、幸せですね。

by 雀翁 (2011-10-26 18:17) 

ももんが

雀翁さま

主婦は、こまごま予定が多いですが、PCで管理するほどでなく、また、自分で手書きする分、なんとなく記憶に残る気がして、手帳を使っています。携帯にスケジュールを入れるのもかえって面倒ですぐにやめました。

11年余り毎日料理していても同じようなメニューになることも多いですし、変に凝ったレシピは意外とくどかったりするので、似たようなメニューになることも多いのですが、買い物した材料を無駄にせず調理するには記録を残しているのがとても有効な気がします。
ちびももはにしっかり食べてもらいたいあまり、つい量が多くなっていたようです。先日冷静に指導されてしまいました。苦手なものも味付け次第で(怒られるのが怖いからか?)しっかり食べてくれます。それだけでも料理する甲斐があります。
by ももんが (2011-10-27 00:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。