SSブログ

永遠の0 [趣味]

ここ数日、読みたくて置いていた本がたまっていて、その中から選んで読んでいます。
父親文庫から借りてきた「海底二万里」「釈迦物語」を2日で讀みきった。

海底二万里は、まあ、ご存知の方も多いだろうし、父と「どんな話だっけねえ???」と言っていたのがもとで読んだ本だったから、置いておいて、釈迦物語は「中道-その人にとって、0でなく100でなくちょうどいいところ」が大事だと教えてくれた・・・。多分。

で、迷って次に選んだのは「永遠の0」。この本、読みたくて買ったものの、どうも躊躇して手を付けられなかった一冊。
読み始めてから、なんだかずっとうるうるしていたけど、終わりに近づくにつれ、世間で言われるような号泣はなかった。号泣できなかったというか・・・。
私の祖父は二人とも戦争経験者。どちらも大らかで明るい人だったけれど、一人は私の弟が作ったゼロ戦のプラモデルを見て「特攻隊で亡くなった親友を思い出す」と孫の目の前で号泣した人。もう一人はシベリア抑留経験者でした。どちらも戦争について多くを語りませんでした。
そんな祖父が返ってきたときの話を淡々としてくれた両親のことも思い出しました。
小説に出てくる人たちがそんな祖父や両親たちに重なってしまったのかもしれない・・・。身内にさえも語れない苦しみを一生抱えていくのはどれだけつらいんだろうと、そんなことばかり考えてしまいました。
そして、自分がいかに平和で安穏として生きているのを思い知らされたりして。
でも、だからこそ、自分に与えられた時間も幸せも大切にしていきたい。

小説だけでなく、きちんとした資料で、戦争のことを知りたいなあ・・・。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:

明けましておめでとうございます [趣味]

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

ろくにアップをしないまますぎた2012年後半のももんがブログ。ちょっと反省。でも、まあ、きらくーにアップしていきたいなあ・・・。ってなことですが、今回は平清盛について。結婚するまで、ももんが実家は毎年欠かさず大河ドラマを観る家だったのに、結婚と同時にすっかり大河から遠ざかっていたももんが。でも、最近ちょっと歴史ものにはまっていたのと、去年の平清盛は、昔から好きな松田聖子が出ている、というつまらない理由で初回から一回も欠かさず録画して観続けた。そして、案外と面白かった。でも、そんなももんがの思いとは裏腹に兵庫県知事の「画面が汚い」というコメントも助長したのか、視聴率は上がることなく最低記録更新で終わったらしい・・・。

でも、そんなにひどくなかったと思う。時代考証もよくされていたように感じたし、衣装もすばらしかった。それに、出演者の演技もなかなかだったと思う。特に、後半の年とってきてからの松ケンの演技なんて、本当に上手だったと思う。(あの大根役者松田聖子も、なかなかのはまり役で案外とお上手だったし。)実際、あの時代はそんなにこぎれいな時代ではなかっただろうし、あのほこりっぽい映像こそが真実に近いんじゃないか、とか思ったりして。民法のちゃらいドラマが多い中、視聴率を気にせず時代考証重視でがんばったNHKをほめてあげたい。と、マニアックな感想を持っているのはももんがくらいだろうか。視聴率を取ることもだいじなんだろうけど、NHKにはもう少し硬派で野暮ったくがんばってほしいなんて思ったりする。

ところで、篤姫とかのプロデューサーをしていたNHKの屋敷陽太郎氏(芸名みたいだけど本名)、ももんがの幼稚園時代の同級生である。あのころ、かわいくて明るくて賢くて目立っていた(幼稚園児なのにすごく目立っていたの。クラスのイケメンのうちの一人だった)陽太郎君も、エリートコースまっしぐらで、今や敏腕プロデューサー・・・。すごいなあ・・・。彼の今後の活躍も期待したいものである。ちなみに、ももんがのことなんぞ、陽太郎君は忘れてしまっているだろうなあ・・・。


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:テレビ

どうにか(^.^) [趣味]

今日、目標にしていた6個の資格試験を無事に終了して取得することができた。

試験に合格することは当然で、できるだけ得点を高めに獲れるようにとがんばってみたけれど、

自分の目標からすると5勝1敗。

でも、がんばれてよかった。

明日から夫の実家に帰省する準備もあったりで、ばたばたしていて、

帰宅したちびももに試験の結果を言っていなかった。

ちびもも 「ママ、試験どうだったの?」 

ももんが 「あ、合格したんだぁ。」

ちびもも 「何点?」

ももんが 「910点くらいかな。ありがとね。ちびもものおかげだよ(^.^)」

いつものように、抱き着いてきたちびもも。いっぱい「ありがとう」と伝えて置いた。

どんな試験でどれくらいが目標かとかなんて、ちびもも含めて二人にしか話していない。

あ、もう一人は仲良しの友人。

(夫には、最低限の報告しかしてない。我が家はそれでいいのいいの^_^;)

今回の資格取得は、試験自体は難しくないんだと思う。でも、それをがんばろうって思って、まず達成できたことが

ももんがにはとっても大事なことだった。

GWが明けたら、次のステップをがんばろうと思ってる。


nice!(10)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

絵本「スイミー」と料理の壁 [趣味]

最近、料理がうまくいかない。普通に作っているのに、味見をしてちょっとちょっとと調味料を足すうちに、びっくりするほど味付けが濃くなっていたり、誰かのレシピを見て作っても、イメージ通りの味にならない、とか。こういうこと、今まであんまりなかった。適当に作ってもなんとなくおいしくできてたし、新しいレシピも、イメージした通りの味で出来上がっていたのに。

先日、久しぶりにももんがの両親が我が家で食事を食べることになって、献立を考えて、忙しい日だったから昼間から準備して段取りよくできていた。夫が自分が釣ってきて冷凍保存していた川魚の塩焼きを七輪で焼くと言い出して、ちょっとばたばたになったけど。でも、この日もなんだか味付けがみんな濃くなっちゃって。

昨日母に会ったら、「この前はごちそうさま(^.^)」と言ってくれたので、「あー、でもなんかしょっぱいメニューになっちゃってごめんね」と言ったら、「うん、そうね。お父さんと、凝った料理を作ってくれてたけど野菜が少なかったし、全体的に味付けが濃かったなあって話してたのよ。」と言われて、かなりショック。でもその通りだったので、「うん、そうだよね。ほんとごめんね」と言って帰ってきた。昨日はちょっとしょんぼりすることが続いていたから、余計に母のアドバイスがこたえた。

特に凝った料理も作っていなかった。でも、少し前に夫にも「凝りすぎだ。普通でいいんだよ!」と言われたことがあった。うーん・・・。普通に作ってるのに。でも、普通に作ってるものもなんだか「味が薄い」とか言われたりしていたから、だんだんわからなくなっちゃったのかな。夫の好き嫌いが比較的多くて、食事への文句が多いほうなので、夫が苦手なものをあまり出さないようにしてきたけど、ちびもものためにはそれはよくないと少し前に気が付いた。ちょっと苦い野菜も苦手な味付けも、少しずつでいいから覚えてもらって、大人になった時にいろんな味をおいしいと感じて食べれる女性になってもらいたい。そういうことも重なって苦手なものを食べやすくしようとか、野菜を実はたくさん食べてたみたいにしてやろうとか考えすぎて、味付けも複雑になってしまっていたのかも。しばらくは薄味でシンプルな料理を心掛けよう。

今までがなんとなく適当にしてそれなりに作れていたから、それに甘んじてしまっていたと思う。シンプルででもおいしい料理・・・。実はとっても難しいことなんだなあ。ま、ぼちぼちがんばろ。

スイミー.jpg昨日、本屋さんで見つけた絵本「スイミー」。小学2年の時の教科書に載っていて、大好きなお話だった。小さな赤い魚たちのなかに、一匹だけまっくろで誰よりも泳ぐのが早いスイミーが主人公。大きなマグロに食べられないように知恵をしぼって、みんなでくっついて泳いで大きな魚のふりをして、大きなマグロを退散させるというお話。

ぼくがめになろう.jpg大好きなシーン。みんながきれいに魚の形の群れになって泳げるようになったときに「ぼくが めに なろう」と、真っ黒なスイミーが言う。このセリフ、ずーーーーと覚えていた。

教科書ではすごく長いお話のような気がしていたけど、絵本で見ると文章がとてもシンプルで実は短いお話だった。挿絵もきれい。レオ・レオニさんという方の絵本。ほかにもいい絵本をたくさん作ってる。日本語訳が谷川俊太郎さんなので、文章もシンプルなのに素敵。実は教科書って、いいお話が載っていたんだなあって大人になって気づいた。ちびももの教科書も、また読ませてもらおう(^.^)


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初ブーツ [趣味]

image.jpg今日はあいにくの雨。

ちょっと肌寒い。

これからお友だちとランチ。

今日は、この秋初のブーツ。

秋は大好き。

今日のブーツは11年物。

nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。