SSブログ

ちびももの作品とマイコマーシャル [こども]

ちびももの作品12-4-11.JPG今週のアトリエ作品。

深い青空と明るく元気に輝く太陽。

キリン・ライオン・パンダ(竹やぶつき)・お馬の親子

ちゃんと影まで描いている。

川があって、バラの花にヘビにカエル、ちょうちょ。

おもしろい(^^)

川のこちらは春のいおだやかな国で、川の向こうはアフリカ?中国?の

動物王国。 

バラに全精力をつぎ込んで、動物で息切れした感もあるけれど、

ちびももワールド炸裂で、楽しい作品^_^;

3年生になって初日の宿題が、「マイコマーシャルを仕上げてくる。」だった。

マイコマーシャル=自己紹介。

得意なこと・はまっていること・すきなもの・苦手なもの

ちびももはほとんど仕上げていて、あとは周りに細かくイラストを描きいれるだけだったらしい。

得意なこととはまっていることは「ピアノ・Wii」

好きなもの「水色・スヌーピー・動物・花・・・・・」といろいろ書いてあって、最後の方に「お母さん」と書いてあった。

うれしかったなあ・・・(^.^)

「ママのこと書いてくれてありがとう」と言ったら、恥ずかしさをごまかすようにしがみついてきたちびもも。

いつまで、こんな風に思ってもらえるんだろう。そのうち親がうっとうしくなることもあると思う。

それでも、一番の理解者でいたいし、ちゃんと見守ってやりたいと思う。

スヌーピーもいつの間にが大好きなものになっていたみたい。いまじゃ、筆箱も鉛筆も消しゴムのスヌーピーだし、

スヌが来てから、一気に大好きになったみたい。

スヌーピーグッズをちょこちょこ持ってるももんがの影響も大きいのかも。

ちなみに、2年生の時の得意なこと・好きなことは「読書・ピアノ・絵を描くこと工作・・勉強」だった。

べ、勉強って・・・^_^; まだ2年だし、ま、いっか!ということになったのだけど

今年は、書いてなかった。成長したのか好きで得意なことではなくなってきたのか。

まあ、どっちにしても日々成長してるちびもも。

にしても、最近「名探偵コナン」ばかり観ている。映画とか本とかにはまると、とことんはまるのはももんがに似たみたい。

大丈夫かな。アニメだし、脳細胞破壊されてないだろうか? でも、ま、いっか、コナン君だし・・・・?


nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

nice! 16

コメント 2

葵ママ

ああ、のびのびと色使いもいい感じの絵ですねぇ。
「好きこそものの上手なれ」と申しますから、どんどん描かせてあげてよろしいかと思います。

読書がお好きなら、勉強については特に心配されることもないのでは?何故なら問題はすべて日本語で書いてあるんですから。そして、現代文ほど後から教えにくい分野もないと予備校の先生が言っておられました。あれは、読書量に比例するものだからと。ほかの科目で、何か支障が出た場合に個別対処を考えても遅くはない。

こんなこと言うと嫌みと受け取る方が多いんで滅多に口にしませんが、私は自分が“頭が良い”と思ったことは一度もありません。特に、現代の受験戦争向きなタイプでもありません。精密かつ確実な記憶力というものがないからです。神様が私に与えてくれた唯一の才能は速読であったと確信しています。離乳食を食べ始める頃から、食パンだのチラシだのを手にとってはもごもごと口を動かす“読みまね”を盛んにする子供だったそうです。絵本を読んでくれとあまりにもしつこく粘るのに閉口した母はテープレコーダーに全部吹き込み、ご丁寧に「はい、ページめくって」というコメントを途中に入れ、本を持たせて放置していたとか。何度も何度も繰り返し再生してはページをめくるうちに、保育園初期でひらがなとカタカナの読みを完璧に覚え、親の手を借りずともどんどん読めるようになったようです。それからはもう、興味に任せてがんがん読み飛ばす日々。なんたって、難しい漢字にはどうかするとルビが振ってあったりしますから。

量をこなせば慣れでスピードも上がり、ますます量も増える。そうこうするうちに、私の頭の中にぼんやりといろんな風景が浮かぶようになりました。ちょうどジグゾーパズルを組んでいくようなものです。一つ一つのピースの色や形なんて覚えてもいないけど、そこに浮かんだ風景は鮮明そのもの。すると、試験で重箱の隅をつつくような問題を出されても、「えっとそれ、あの風景のあそこの部分でしょ。だとすると、選択肢四つのうちこの二つはあり得ないから、残りのどちらかだな。うーん、たぶんこっちだ!」・・・この調子で社会や国語なんて乗り切ってました。

アニメ?好きでしたよぉ。特にロボットものが。「ボ・ル・テ・ス・ファイブにぃ〜すべてをかけ〜て〜 や〜るぞぉ〜ち・か〜らのぉ〜つ・き・る・まで〜」と何なら歌詞なしでも歌えるくらい。漫画でもアニメでも小説でも、ある特定の年齢でしか味わえないものがあると思います。旬を逃すと、何がおもしろいのかさっぱりわからない。だから、「これがすき!」というものがあるなら、とことんはまるのがいいと思って子供たちを育ててきました。早くから塾に行かせて勉強漬けにしとけば今頃大学の一つや二つ受かってたかもしれませんが、それでは彼の大切な何かが壊れてしまうと思ったのです。

逆に、この年になって初めて「おもしろい」と思える作品もある。これだから人生は楽しいのです。
by 葵ママ (2012-04-16 19:28) 

ももんが

葵ママ様

葵ママさんのコメントを読んでいて、安心しました。

ちびももはすごく読むのが早いんです。私自身もけっこう早い方なんで、同じ感覚で読んでいるんだろうなあと思うんですけど、ちびももはその上、内容も理屈もしっかり覚えていたりするので、フレッシュな脳みそいいなあ^_^;と、うらやましく思う毎日です。(私の場合、読んでも忘れてることだらけですから^_^;)
とにかく、この調子で、しっかり本を読んでもらおうと思ってます。

アニメも漫画も私も大好きでした。今も実は大好きですよ。コナン君も一緒に観ちゃいますし。そういうのにちょっと後ろめたさを感じていたんです。教育上よくないかなあって。
なので葵ママさんのコメントでちょっと安心しました。
子供のうちに、好きなことをたっぷりさせて、好きなものをいっぱい見せてやろうと思います。

by ももんが (2012-04-17 14:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

満開春らしい作品 ~花とだんご~ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。