SSブログ

ちょっとイマイチ(T_T) [こども]

ちょっと前に、ちびももがお友達とトラブルになった。同じバス停の子を他のお友達と仲間外れにしていたとか・・・。子供同士のトラブルは、小さいうちはだいたいお互い様だったりする。仲間外れにされていた子にも、される理由はあったと思う。ちびももは、相手の子のことが時にはいやなこともあるけど、普段は普通という感じだったらしいが、一緒に仲間外れにしていたお友達に怒られそうで一緒になってしていたというのだ。

「それは自分がいやで仲間外れにしていたっていうよりもたちが悪い。かばえないまでも、一緒になっていじわるしてはいけない。そもそも好きじゃない相手だからって、自分がされて嫌なことはしてはいけない」

と、よく言い聞かせた。ちびももは自分でよく考えて反省したらしく、手紙を書いて渡し、直接相手の子にも謝ってその子とちびももは和解した。もう一人のお友達のお母さんとされていた側のお母さんと3人で連絡をとりあって、とりあえず問題解決していた。それが今度は学校で問題になり、3人は呼び出され授業を自習にしてまで話をしたらしい。ちびももは朝先生に事情を聴かれて説明した。自分がしたことも話し、お友達とは仲直りしたことを先生に伝えた。当然ちびももは叱られた。でも、当人同士が和解しているという理由で、3人の話し合いの時は状況説明の役割だったそうだ。で、そのときに、お友達に怒られそうだったからしていたと、ちびももは話した。その結果、もう一人のお友達が「あんたが一番悪い」と叱られた。

そのお友達はちびももの一番の仲良しの子。ちょっと負けん気が強くて、確かにちびももも喧嘩したり、一方的に怒られたりすることもあったらしい。ちびももは怒っている相手にむやみに言い返さないほうがいいと、家庭内で嫌というほどわかっている。だから、言うことを聞いていたこともあるのかもしれない。でも、ももんがは納得がいかなかった。ちびももだって、同じことを一緒になってしていたのだから。この日、ちびももにはもう一度よく言い聞かせて、それから学校に電話をした。先生に事情を聞くために。で、上記のような経緯だったとわかった。

「うちの娘だけがお友達のせいにして責任逃れしたような形になったのがとても不本意です。一緒に叱られるべきなのに」と先生に伝えた。先生は「子供同士が和解していたから、もういいと考えました。もう一人のお子さんは、最初なかなか悪かったことを納得されなかったので・・・」と言われたけれど、結局、この後、なんとなくこのお友達のお母さんに申し訳なくて気まずい。よくお詫びしたけれど、やはり多少の気まずさは残っている。ちびももは、このお友達に手紙を書いていたのに結局渡すのをやめてしまったようだ。ちびももなりに、気まずさも感じているはず。今回のことで、ちびももなりに何かを考え反省して、今後につなげてほしいと思った。だから、ももんがはあえて厳しく指導した。あなたは一番ずるいことをしてしまったんだと。ちゃんと反省して、よく考えてお友達とも付き合っていくように、と。

ももんが自身もいろいろ問題あり。本当に苦しいのだ。そんなこんなで、ももんが親子は今ちょっとイマイチな期間。でも、ちびももを見守りながらいきたいと思う。女の子って、たかが小学2年でも女の子なのだ。今後が怖いなあと、ちょっと覚悟をさせられた一件だった。


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

ちびもものクリスマス作品 [こども]

KURISUMASU.jpg先日の絵画教室での作品がこれ。

「The クリスマス」って感じの絵で、「サンタさんのひげがたくましくて面白い」とほめられていた。確かに、ひげだけなぜか絵具とクレパスの重ね塗り。多分他を塗る時間がなかったのではないか・・・とももんがは推測している。クリスマスって「Christmas」とか「クリスマス」って書くとクリスマスっぽいのに「KURISUMASU」と書くと、クリスマスっぽくなくなる・・・。今度、英語のスペルを教えてやろうかな。

サンタさんを信じているちびもも。最近ことあるたびに、サンタさんに関する疑問をぶつけてくる。

「サンタさんはどうやってプレゼントを家の中に持ってくるの?」

「サンタさんはたくさんのプレゼントをどうやって届けるの?時間足りないじゃん」

「煙突がないおうちはどうするの?」・・・・・・・^_^;

そのつど、適当すぎず適当に返事をする。

「サンタさんはサンタさんの魔法があるんじゃない?だから家の中に入ってこれるんだよ」

「サンタさんは魔法のそりに乗ってるんじゃないかな。すっごく早いの!」

「煙突って、いまどきあるおうちは少ないから、きっとサンタさんは魔法を使って入ってくるんだよ」・・・

でも、この「魔法」がひかっかるらしくて、最近「サンタさんの魔法」という言葉を聞くとこんな顔になる。

(ー_ー)!!  (多分「また?」って感じみたい。)

で、「ママもサンタさんに会ったことないからわからないよ。でも信じてる人のところには来てくれるし、信じてない人のところには来てくれないんだよ。サンタさんは心の中にいるんだとママは思ってるよ」「ふーーん」

これが昨日のやりとり。次はどんな質問がくるんだろう・・・「サンタさんの魔法」以外の答えを考えておかなくちゃ。


nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:育児

本日の夕食と「最高のコストパフォーマンス!」 [ちょっとしたつぶやき]

12-9の夕食.jpg本日の夕食

・鶏肉の甘酢あん・きゅうりとツナのちょっとマヨ和え・昨日の残りの白菜と豚の蒸し煮・ごはん(汁物作るの忘れてた^_^;)

昨夜の夫の帰りが予想以上に遅かったので、夫の夕食は鍋焼きうどんにした。で、残った白菜と豚肉の蒸し煮を本日の副菜に。予想通り、夫には不人気。(なにせ、薄味な野菜は得意じゃない)「嫌なら残せば?(ー_ー)!!」と言って放置していたら、一応食べていた。ちなみに、メインの鶏肉の量は、ちびもも:ももんが:夫=1:1:3くらい。ならば野菜はしっかり食べてくれ(ー_ー)!!

お値打ちワイン.jpgで、最近見つけた「最高のコストパフォーマンス」という謳い文句のスペインワイン。すごそうに聞こえるけど、要は「安い割にかなりおいしい」ということ。ライトボディだけど甘すぎず、なかなかおいしい。(夫の1泊出張中に見つけて、自分のために購入。そしてフルボトル1本を2時間で空けてしまった^_^;)本日夫のボーナスが出たので(あくまで、夫のボーナス)、このワインを大人買い!って、4本だけだけど。ちなみに、1本398円。栓は、もちろんコルクじゃあありませぬ。

ビール350ml1本とこのワインを2杯くらい飲んで、酔っぱらって寝てしまった夫。どんだけ弱いねん!とツッコみつつも、早く寝てくれるとちょっとウキウキ(*^_^*)こういう意味では、夫もコストパフォーマンスがいいってことか?

コストのかかるももんがは、これから、一人の夜を満喫する予定。へっへっへ(^.^)

そうそう、今日はずっと気になっていたラーメン屋さんで昼食を食べた。女子一人で、とんこつラーメン屋さんへ(*^_^*)自由でのびのび(^o^)ラーメンは、本当においしかった!また行こう(^o^)


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

ちょっとアップしすぎ?だけど、スヌの新しい衣装 [ちびももとうちのスヌ]

本日の夕食。12-8の夕食.jpg

白菜と豚肉の蒸し煮・ミソ豆乳スープ・ごはん

ちょっと胃の調子がイマイチなももんが。体があったまって、野菜をたくさん食べられて消化のよさそうなメニューにしようと思って作った「白菜と豚肉の蒸し煮」

白菜と豚肉の蒸し煮1.jpg白菜1/4玉をざく切りにして、なべの底に半量敷いて、その上に適当に切った豚小間(130gくらいだった)を敷き詰めて、残りの白菜を盛る。今日はさらにもやしとにんじんも間にサンド。にんにくのみじん切りをパラパラ~。上から塩・コショウ少々と顆粒コンソメを小さじ2杯くらいパラパラ~。上にバターを乗せて、お酒を少々振り入れて強火にかける。お鍋が噴いてきたら中火にしてふたをぴったりして白菜と豚肉の蒸し煮2.jpgめて、10分くらいかな。

こんなにカサが減ってる(^o^)最後に、塩麹小さじ1と出し醤油少々を回しいれて、ちょっと煮込んでできあがり。そのままふたを閉めておいて、数時間放置。夕食時にはしっかり味がしみていて、あまりのいおいしさにおかわりしてしまった。ちびももも、たっぷり食べてくれてたよ>^_^<

ミソと豆乳のスープは、お味噌汁を作ってそこに残っていた豆乳を1カップくらい足して、ぐらぐら~っとさせると豆乳がちょっともろもろっとなってとろみが出る。これまた、胃に優しいスープだった(*^_^*)

ちびもものお下がり.jpg今日はすごく寒かった(ー_ー)!!帰宅後のちびももの着替えに、昨日スヌに着せていた縞々パーカーを出していたら、自分は薄着で、またスヌにパーカーを着せようとするので、ちびもものお下がりを着せてやることにした。これ、子供服のくせに、胸に馬のマークがついていて、ももんがの服より高値なやつ・・・(T_T)

いいさいいさ、かわいいちびももが着て、かわいいスヌが着てくれるなら。

ももんがはユ〇クロでもいいのいいの(T_T)


nice!(4)  コメント(5) 
共通テーマ:育児

誰の遺伝なのかしら・・・ [こども]

昨日は学校のママ友たちとランチに行って、いろいろしゃべっていたのだけど、気づいたことがある。

自分の家でもお友達の家でもちゃんと片づけをするちびもも。(片づけはあんまり得意じゃないももんが)

帰ってきたら、着替えて制服やランドセルを片づけて、おやつの後宿題やピアノの練習を自主的にするちびもも。(昔から、ぎりぎりにならないと何もしないももんが)

学校の用意もちゃんと前日に済ませて自由時間を楽しむちびもも。(ギリギリまで好きなことをして、出かける直前にばたばた用意するももんが)

朝、用意ができて時間があるとパソコンのゲームに興じていても、家を出る時間(6:58)になると、さっさとランドセルを背負ってバス停に向かうちびもも。(ももんが時間(いつも約束の時間に遅れる、もしくはすごく早すぎる)と名付けられてしまうほど、時間にルーズなももんが)

うーーーん、よくこれだけいい加減な母に育てられて、こんなにしっかりしたものだ。やっぱり反面教師?ももんがは、一応自分のいい加減な性格をどうにかしたくて、それでもだいぶん努力しているつもり。家のあちこちを片づけだしてからは、できるだけきれいにしておくように散らかさないように心掛けているし、出かける準備もわかっている限りは早めにリストアップして用意するようにしてるし、時間にルーズなのも直すように頑張っているつもり。でも、基本的にものぐさで、おしりに火がつかないと動き出さないっていう性格はなかなか治らない。がんばらなくちゃいけないなあ・・・。てゆーか、夫婦とも、すでにちびももに追い越されているのではないだろうか・・・・・夫はそんな自覚がないからほっとくとして、ももんがはもっとがんばらなくっちゃ^_^;


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。