SSブログ

2012年最初のちびもも作品とプレゼント・・・そして今年の目標。 [こども]

2012最初の作品.jpg今日はちびももの新年最初の絵画教室だった。その作品がこちら。コアラ・カモノハシ・牛(ホルスタイン)・うさぎ・ヘラジカ?カモシカ?ただのシカ?・・・。

どこの国のどんな草原なのかも、大人の感覚ではちょっと不思議な感じだけど、なんだかおもしろい。最近絵画教室に行くと、すぐにちびももの絵がわかるようになってきた。絵画教室には花や置物が飾ってあったり、乗り物や生き物の図鑑が用意されていて、子供たちはそれを見ながら思い思いの絵を描いているようだ。ちびももはやっぱり生き物の絵が多い。で、図鑑を見ながら描いただけに妙にリアル。かわいいというより、自然の中でちょっと厳しく育った感じの目の動物たち。でも、すごくちびももワールドな絵(^o^)本日も、さっそくリビングに飾ってみた。

ちびももからのプレゼント.jpg食前、恥ずかしそうに「ん!」とももんがにくれたプレゼント。以前二人でお絵かきした絵を細く切り分けて穴をあけてリボンを付けたしおり。確か、一番左のがちびもも作品。ももんがの描いた一番右のかえるさんを見て描いていた絵だと思う。真ん中のも多分ももんが作品・・・これはちょっとしょぼいですな^_^; リボンはちびももの工作材料用の中から選んでくれたみたい。ちびもも同様、最近結構なスピードで本を読み漁っているももんが。しおりがなくて困っていたので、とってもうれしい。ちびももに貸したきり返ってきてなかったしおりも一緒に返してくれた。

そう、冬休みが明ける前日からお片付け心に火が付いたちびももは、自分の机や本棚、工作した作品etcを意欲的に片づけ、いらないものは積極的に処分し、整理整頓している。で、こちらの絵もずっとちびももの机に飾られていたものを、有効に利用しようと思ったらしい。これはナイスなアイデア!さっそく、使うことにした。最近ちょっと勉強を始めたももんが。そのテキストに使わせてもらうことにした。大好きな黄緑色の色鉛筆(アンダーライン用)、黄緑色のシャープペン、PCに加えて、このしおりたちがももんがのお勉強のために必要な数種の神器に加わった。道具負けせぬようがんばらなくちゃ!

新年が明けて、今までルーズできちんと長続きしなかったことをできるだけ続けていくことを今年の目標にしたももんが。家計簿を毎日きっちりつけること。財布の中をいつもきれいに整理しておくこと(お金のことばっかですが、いい加減にしてきて反省している最大の問題点なので)。ブログにアップしないまでも、食事のメニューを事前に計画し、作ったもレシピきちんとメモしていくこと。勉強もできるだけコンスタントにこなし、何をしたのか何が問題点かちゃんと記録しておくこと。翌日の予定を考えて、準備はできるだけ早めに、片づけ・家事は効率的にすること。無駄な買い物はしないこと・・・。昨年片づけた状態を最低限キープすること。なんならもっと片づけること。あと、3月までにお財布を新しいものに買い替えること。

今のお財布は3年もの。まだ使えるけれど、中を整理してこまめに整理するようになると、ちょっと大きくて無駄なスペースが多いことに気が付いた。ちょっと色が剥げてよれっとしてきたし、金運アップのためにもリニューアルしたい(結局神頼み?)。

その上で余力があれば、夫がうるさく言う資産運用の勉強もしてみようかと・・・ま、運用するほどの資産はないんだけどね。そう、運用するほどの資産があれば、もう少し本腰も入れようと思うのだけど、そんなものたいしてないのに、運用もへったくれもないだろう!というのがももんがの本音。そういう意味でも、もう少し家計をきっちり締めていかなくては!

さて、今年の終わりにこの中で続いているものは果たしていくつあるのか・・・皆様、こうご期待!!!


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:育児

しょんぼり雪男なももんが [ちょっとしたつぶやき]

お正月に23日でスキーに行ってきた。今回は年末から雪が降り続いていたので、最高のゲレンデ状態。へたくそなももんがでもかなりいい気分で滑走できた。さらに今年は12年ぶりに買い換えた板だったので、さらにいい感じ。技術の進歩ってすごい!

ちびももも、今回またさらに上達して、かなりなスピードで滑れるようになったし、中級者向けくらいの斜度なら、普通に滑って降りて行けるようになったので、だいたい3人で滑っていた。ちびももが転んだ時に助けられるように一応後ろから滑っていくのだけど、ちょっとぼんやり眺めていると、あっという間に遠くに行ってしまって追いつくのが大変。

リフトを降りるなり、ももんがと夫の「ちょっと待って!」という制止も聞かずに滑っていくので、見えなくなる前に後を追う。ちびももも不安になると一応止まっていたりするのだけど、リフト以外は基本一人でも大丈夫なので、今回はほぼちびももの気持ちの赴くままに滑っていた感じだった。途中夫が一人で滑ったり、たまにももんがも一人で滑ったり。ももんがも一人ならそれなりにスピードも出すので、色んなことを忘れて気分すっきり!

ももんがは、ちびももとリフトに乗るときにちびももにばかり気を取られて雪の凸凹にひっかけて自分の板を落としてしまい、そのせいで夫が乗りかけたリフトから降りて、リフトを急停止させてしまうというアクシデントを引き起こしてしまった(実は去年も同じことを1回している)。その瞬間に、「ママと乗っていては自分が大変な目に合うかも!」と本能の非常警報が鳴り響いたようで、3人でいるときは夫としかリフトに乗ってくれなくなったちびもも。スキーって滑っているときはいいけれど、とにかくリフトが寒い!二人で乗っていれば気が紛れる寒さも、乗車拒否にあってしまったももんがにはさらに身に染みる寒さ。すっかり仮死状態。時折吹雪状態で、雪山遭難者のように雪男のように雪まみれになり、ひとり固まって仮死状態でリフトに乗るももんがをみて、夫とちびももはげらげら大笑い。

にしても、この3日間は半分くらい雪が降っていて、そのまた半分くらいは視界5m?って思うくらいの吹雪状態(いや、たぶん視界は20mくらいあったと思うけど、自分の気持ちの中ではそれくらいの悪条件)。そうなると、滑りなれたゲレンデも新雪状態になって、どこを滑っているのかわからなくなる。雪面の境目がわからなくなって自分以外は全て真っ白。それでも、夫について滑っていくちびもものピンクヘルメットを目印にどうにか滑っていたのだけれど、いろいろな諸事情で、ちびもも&夫とはぐれてしまったももんが。

視界の悪いスキー場、ってゆーか、ほんとただの吹雪の雪山みたいな状態で、新雪状態で、突然目の前にジャガイモのように座り込んでいるボーダーをよろよろよけながら、滑っていくのに、ちびもものヘルメットは一向に見つからない。途方にくれながらリフト乗り場に向かって滑っていたら頭上のリフトからちびももと夫の声。これならおいつける!とリフトに乗ったものの、そんな悪天候でもマイペースに滑っていくちびももと夫に追いつけるわけもなく、結局3本目でようやく追いつけた。雪山遭難した人の気持ちが、一瞬わかったような気がしたももんが。その後休憩しに入った食堂の鏡に映ったももんがは、ほんと、しょんぼりした雪男。吹雪の時は絶対休憩しておこう!と決意したのに、そんな時に限ってちびももはやる気いっぱい。元気いっぱい。仕方なくまた滑りに出る。

今回はちびもももすごくスキーを楽しんだようだった。夕食も二日続けて大人のハンバーグ定食を8割がた一人で食べたちびもも。宿でお風呂に入り、くたびれた雪男ももんがと9時には二人で爆睡(夫は酔っぱらってさらに早い時間に就寝)。ゲレンデから10分の宿なのに、夫の「朝イチで滑りたい」という希望を押し切られ、朝は7時前に起床・・・。

泊まった意味ないじゃん!とか思ったけれど、まあ、なかなか楽しいスキーだった。


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

簡単おせちに始まる手抜き料理とちびもものあやしい帽子 [料理]

簡単おせち.jpg今年は新年の2日からスキーに行くことに年末決まったので、おせちは1日で食べ切れる分しか作らなかった。

お煮しめ・焼き豚・黒豆・数の子・たつくり・かまぼこ2種・伊達巻

自分で作ったのはお煮しめと数の子だけ。黒豆とたつくりは、例年通りももんが母の作ったものをおすそ分けしてもらい、伊達巻は売っているもの、かまぼこは姉のおみやげのおすそ分け、焼き豚も実家のいただきものおすそ分け。

普段は、ブリの照り焼きやら魚の祭京焼やらを入れたり、市販品を詰め込んだりして3段重にするのだけど(一段はほとんどイチゴ)、今年はやめておいた。でも、これくらいでいいかなあって思ったりして・・・。おとそは我が家になぜかこれでもか!というくらいある備前焼で。ちびももはももんがの期待を裏切って、どうにもアルコール嫌い。いや、子供だから当たり前なんだけど、ももんがは小さい時、父のアルコールをどうにか分けてもらおうと夜な夜な必死だったし、公明正大にお酒を飲める「おとそ」文化を、心から待ち望んでいた。どうも、ちびももはそういう遺伝子は受け継いでくれなかったのかもしれない・・・。

豚汁のリメークポタージュ.jpgで、翌日から2泊3日のスキーに出かけ、ぐったり疲れて帰ってきた翌日は野菜不足を補うメニューにした。その日に野菜たっぷり豚汁を作って、翌日も朝晩食し、さらにその翌朝、一人前残っていた豚汁に牛乳とだし醤油を足してリメイクスープにした。これがかなりおいしくて、ちびもももあっさりぺろっと完食。この豚汁、切り干し大根を使い、豚小間、にんじん、玉ねぎを入れて、よく煮込み、お味噌・塩麹・酒粕で味付けしたものだったから、スープにしてもなんだか体がほかほか。酒粕の風味もちょうどいい感じだった。とにかく、ただのリメイクスープだけどおいしかった。味噌と牛乳ってすごく相性がいいと思う。

豆腐ときのこのポタージュ.jpgで、この2日後の朝は、賞味期限が切れた豆腐を漉してクリーム状にしたものに、顆粒コンソメ・牛乳etcを混ぜた豆腐のポタージュを作った。調理時間5分くらい。塩煮して保存しておいたきのこを加えた和風ポタージュ。これまたおいしゅうございました。

ももんがにとって料理はちょっとしたストレス解消。外食して楽しくおいしくっていうのは、とても幸せだけど、自分で考えながら作ったお料理がおいしいと、すごくうれしくなる。家族で出かけると、楽しい反面いろいろ気を遣いすぎてかなり心がくたびれる。だから、旅行とかに行った後数日は、妙に台所に立っている時間が長い。最近それが特に顕著かも^_^;あ、でもね、手の込んだものを作るわけではなくて、簡単においしくできるものを品数多く作るって感じ。このスープたちなんて、まさにその代表。

怪しいぼうし.jpg夫の休みが終わり、ちびももはまだ冬休み中。ももんがが実家のPC作業をするために半日ほど実家にいたときのちびももはこんなだった。ももんが父に買ってもらった本を読みふけっているちびもも。頭のへんてこな帽子は鏡餅のケース。ちびももの頭にジャストサイズ!最近の鏡餅は、このケースの中に小餅がたくさん入っている。ももんがが例年家用に用意するのは手のひらサイズの鏡餅だから、ちびももにはこのケースがたまらなく魅力的だったらしい。もらって帰ると言い張り、挙句の果てには頭にかぶって読書に没頭・・・。これは自宅に持ち帰ったのち、工作材料をしまうコーナーに大事に片づけられていた。これで、何を作るのか楽しみ(^.^)面白いものができたらご紹介いたしまする。

明日から、ようやくちびももの新学期。夫も通常業務にようやく戻る感じ。(8連休の後2日出勤して、また2連休だったから)。ももんがも明日から少しのんびりしつつも、ちょっと滞っていた勉強を再開する予定。マイペースでがんばろっ。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

あけましておめでとうございます。 [家のこと]

もう、すっかりお正月は終わっているのに、今更ですが^_^;

なにせ、夫の休みが昨日までで、思っている以上にPCを触る時間もなく、

新年のごあいさつさえアップできないありさま・・・。

今年は何年かぶりにお正月にももんがの実家を訪問することができた。

いや、ももんがとちびももは毎年2日くらいには顔を出していた。夫が何年かぶり・・・多分5年以上ぶりにお正月に

ももんが実家を訪れた。(ちなみに、夫と両親が一緒に食事をするのは去年の4月以来だったらしい・・・。)

姉と弟夫婦と甥っ子姪っ子も帰ってきていたので、楽しい正月宴となった。

姉弟そろうと、どうも普段以上におバカキャラ扱いされるももんが。

ももんが実家の家族は、なんとなくキャラがバラバラで役割分担ができている。

ももんがはおバカキャラで和ませる風。で、いつも弟に「相変わらずあほやなあ」的な感じであしらわれる。

ま、いいんだぁ。そうやって楽しく過ごせる実家はやっぱり居心地がいい。

今年のお正月は、なかなか楽しかった。

もちろん、小さいいろんなことはあるけれど、そんなことにいちいち立ち止まってめげないように

邁進していく一年にしたいと思うももんがなのだった・・・。


nice!(6)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。